新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

臨床判断を鍛えるアセスメント力がつく検査値の読み方

臨床判断を鍛えるアセスメント力がつく検査値の読み方

監修: 道又元裕
出版社: ナツメ社

税込価格: ¥3,245

「臨床判断を鍛えるアセスメント力がつく検査値の読み方」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年11月18日
ISBN: 9784816367410

416ページ

出版社からの紹介

本書はある程度経験を積んだ看護師に向け、検査値の見かたを解説する本です。1章では検査値ごとに目的・特徴、変化値とその意味、病態との関連を、チャートを交えて解説。2章では具体的な章例別に、検査データから推論に至るプロセスを紹介しています。最適な看護を行いたい看護師必読の1冊です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

594円
1,430円
1,320円
1,430円
2,200円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

385円
3,960円
2,860円
1,980円

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら