地球上には、人間だけではなくさまざまな生きものがいます。
しかし、他の生きものについて知っていることって、どのくらいありますか? 実は、大人でもとても少ないかもしれません。
例えば、ネコや馬の目に、この世界はどう映っているのでしょう。花の上を飛ぶミツバチから見える世界は?
そんな動物たちの「視界」に焦点を当てているのが『仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界』。
仕掛けをめくるたびに訪れる「えっ! こんな感じに見えているんだ」という新鮮な驚きが、ぐんと視野を広げてくれる人気の図鑑です。
また、家族や同種の仲間、または異種の生きもの同士で、海の中を泳ぐ小さな魚だって助け合って生きています。
そんな「助け合い」の瞬間を集めた写真集が『美しい海の生き物 きずな図鑑』。
普段目にすることは少ない、海の生き物たちの貴重な場面の数々に、私たちが学ぶことはきっと多いはずです。
そして、全ての生きものたちは、いつか命の終わりを迎えます。
とても切ないことだけれど、どんな生きものも自分に与えられた時間を精一杯生きています。
かわいいイラストとデザインで、324もの大切な寿命を知ることができるのが『寿命図鑑』。
どう生きているのか、どう生きるのか、楽しみつつ考えることができる1冊です。
大人も子どももたっぷり楽しめる「生きもの」をテーマにした上記の3冊を、無料でラッピングをしてお届けいたします。
贈り物にぜひどうぞ。