季刊文科99号 令和7年(2025)春季号 特集・音楽×文学

季刊文科99号 令和7年(2025)春季号 特集・音楽×文学

編集: 中沢 けい
著: 中沢 けい 吉岡 しげ美 安岡 章太郎 芥川 龍之介
編集: 松本 徹
著: 松本 徹
編集: 勝又 浩
著: 勝又 浩
編集: 佐藤 洋二郎
著: 佐藤 洋二郎
編集: 富岡 幸一郎 津村 節子
著: 黒岩 夕城 清水 久夫
編集: 伊藤 氏貴
著: 伊藤 氏貴 立石 伯 大道 珠貴 三咲光郎 岩下 壽之 望月 なな 河中 郁男 谷村 順一 大鐘 稔彦 柴田 翔 鈴木 ふさ子 岡田 暁生 霜田 文子 雄高 敬介 河内 康 許 光俊 青柳 いづみこ 樋口隆一 鈴木 淳史 寺村 摩耶子 新保 祐司
出版社: 鳥影社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2025年03月31日
ISBN: 9784867821534

370ページ

出版社からの紹介

今号の特集は「音楽×文学」。中沢けい×伊藤氏貴の対談のほか、岡田暁生、許光俊、青柳いづみこ、樋口隆一、鈴木淳史、寺村摩耶子、新保祐司、吉岡しげ美の特集エッセイを収録。名作再見は安岡章太郎「ジングル・ベル」、芥川龍之介「ピアノ」。新連載として佐藤洋二郎「昭和恋愛短編集@池上線」、大鐘稔彦「私を魅了した銀幕のスターたち洋画篇」がスタート。

関連記事

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら