絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  出版社エディターズブログ  >  新作絵本「なにがとおる?」 (ニコモ)

出版社エディターズブログ

2023.04.28

  • twitter
  • Facebook
  • line

新作絵本「なにがとおる?」 (ニコモ)

 みなさんはオノマトペと聞くと、どんな言葉が浮かびますか?

 「きらきら」「わんわん」「もぐもぐ」「ぽい」など、考えればたくさんでてきます。

 海外では、5,000以上のオノマトペがある国もあるそうです。

 この作品は、オノマトペが使われている絵本です。

 赤ちゃんとその両親が主人公で、散歩をしていると「なにか」が通り過ぎます。

 オノマトペから連想して、「なにか」を当てるクイズ形式になっているので、親子で楽しく読むことができます!

 自分なりのオノマトペに言い換えて、読んでみても面白いかもしれませんね!

  • なにがとおる?

    出版社からの内容紹介

    講談社絵本新人賞受賞作家

    はっとりひろきさんの最新刊!!

    きょうも おさんぽ るん るん るん。あれ、なにかが とおって いったよ?さあ、なにがとおるかな?

    小さな子どもにも分かりやすい絵本です。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット