出版社エディターズブログ
2023.09.07
「のりスタ」は、2000年〜2015年にかけてテレビ放送されていた大人気の子供向けのシリーズ番組です。
長期間にわたって幼児を中心とした乗り物好きの子供たちにとても人気の番組でした。
オープニングテーマソングでもある「世界はピーポー」を聴いたことがある人も多いのではないでしょうか?
そんな大人気番組だった「のりスタ」。
惜しまれながらも終了した番組でしたが、乗り物が大好きな子どもたちの興味をさらに高めるために、YouTubeチャンネルとして復活!
放送当時の大人気の乗りものコーナー「のりもの大百科」を始め、実写ドラマ「おもちゃ大陸プトラパトラ」や、CGアニメ「スーパートレインがんばりダッシュ」など、今後もさまざま映像コンテンツを配信予定です!
のりスタチャンネルでは、主に「アニメ」「ドラマ」「バラエティ」の3つのコンテンツを配信しています。
それぞれのおすすめ動画をご紹介しちゃいます♪
頼まれたことはなんでも引き受ける頑張り屋の見習いドクター”ダッシュ”のおはなし。めざすは憧れのキャプテンゴールド。
立派なレスキュートレインになれるよう毎日修行中!
”ナンジャモンジャ・・・プトラパトラ!!”と唱えると、まことくんとはるかちゃんはおもちゃの国に行けるんだ!
ミニカーたちといっしょにおもちゃの国を冒険しよう!
子どもたちに大人気の鉄道、飛行機、船、はたらくるまなど、懐かしの番組キャラクターたちが乗り物の魅力を紹介します!
いまではもう見ることのできない放送当時の乗り物や建物なども楽しむことができますよ♪
「のりスタ」といえばその個性的なキャラクターたち。
個性豊かなキャラクターたちが番組開始当初から子どもたちを乗り物の世界へナビゲートしてきました。
中でも大人気なのが、のりスタの顔ともいえる「ドン・ファン」!
チャンネル内では、ドン・ファンを始め、懐かしのキャラクターたちがたくさん登場します!
さらに、オープニンングテーマ曲、「世界はピーポー(超無限大MIXフィーバーVer.)」も公開中!
のりスタチャンネルの魅力はまだまだたくさん!
ぜひ、のりスタチャンネルでお気に入りの動画を探してみてくださいね〜♪