山を動かす、と決意したサンは…
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【新刊ピックアップ】 注目の新刊をご紹介します!2016/08/15 山を動かす、と決意したサンは…
注目の新刊をみどころとともにご紹介します! 気になった作品をぜひチェックしてみてくださいね。
● けわしい山間の村に生まれたサンは、山を動かそうと心に決め…
『ウェン王子とトラ』『この世でいちばんすばらしい馬』など迫力ある大型絵本を世に送り出してきたチェン・ジャンホン作品にあらたな一冊が加わりました。 むかしむかし、三つの山に囲まれた谷間に小さな村がありました。大きながけ崩れで村人たちが去ったあと、たった一軒残った家に、サンという男の子が生まれました。 サンは元気に成長します。けれども山のむこうの畑を耕すため、毎日けわしい山をこえなければならないサンの両親は、次第に疲れ果てていきます。 ついに畑仕事へ出られなくなったお母さんを見て、サンは「ぼくが、山を動かしてみせる」と心に決めます。お父さんやおばあさんが「できるわけない」「この子はどうかしている」と言いますが、サンの決意は揺らぎません。一心につるはしで岩をくだき、かけらを背負っては運ぶようになりました。 お母さんだけはそんなサンを「いつか、大きなことをなしとげる」と信じます。 きびしい冬が過ぎ、春がめぐってきたある日、キノコのいい香りがするほらあなで、サンは一人の不思議なおじいさんに会います……。 「信じる者は山をも動かす」「一念岩をも通す」などのことわざがありますが、本書はまさに「山を動かすのだ」と思いつめた少年サンが、一途に岩をくだき続ける姿が描かれます。 中国の伝統的水墨画の手法を用いて描かれたけわしい山々は、すばらしいの一言。 ぶきみな空、いなずま、竜と竜の吐く火が、圧倒的な存在感で、絵本のなかから迫ってきます。 三頭の白竜が、真っ黒い空を舞う場面は必見です。 山を動かすことを夢見た男の子の、ひたむきな挑戦が、壮大なクライマックスにつながっていきます。 力強いサンの表情と、一方でサンの小ささを見せつけられるような広大な風景の数々。人知の及ばない圧倒的な「何か」、不思議な力が働く世界をこの絵本は見せてくれます。 さて、サンは山を動かすことができるのでしょうか。 大きな水墨画の世界に入り込んだような気分を味わってください。 (大和田佳世 絵本ナビライター)
むかし、三つの高い山に囲まれた谷に、男の子が生まれました。サンと名づけられたその子はすくすく育ちます。けれど両親は、畑仕事のために、毎日高い山を超えなければならない暮らしに疲れきってしまいました。そこでサンは、山を動かしてやろうと心に決めますが…? 小さな男の子のひたむきな努力が、思いがけない結末を呼ぶ壮大な物語。迫力の絵とドラマチックな展開が魅力の絵本。 ■ 合わせてこちらもおすすめ!
絵本ナビ編集部
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation