連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本 9月10月

絵本ナビ編集部

2015/09/07

【今日の1冊】9月7日「子どもたちはどんぐりと本当に仲良し。」

【今日の1冊】9月7日「子どもたちはどんぐりと本当に仲良し。」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します!

秋といえば、やっぱり「どんぐり」。子どもはどんぐりが大好きですよね。
そんな子どもとどんぐりの友情を描いた素敵な絵本をご紹介します。
● 感動の一冊!!
この本に出会ったのは図書館でした。「秋だからどんぐりの本ないかな??」と思って探し偶然目にしました。
その頃幼稚園だった娘に読んでやろうと思って読み始めたのですが、読めなくなるほど感動してしまって声がでませんでした。
偶然とはいえなんてすばらしい本なんだろうと思いました。
子どもも「いい話やね〜〜」と反応も良かったです。
昨年から小学校で読み聞かせを始め、この機会にと思い購入しました。
今でも読んでいるうちに涙が出そうです。
最後の「うれしいことです」「うれしいことです」はいつも声が変になってしまいます。
「コウくん」とどんぐりの「ケーキ」のとっても心温まるお話です。
子どもに読んで欲しいな。と思う本です。
私の一番のお気に入りの本です!
(ラムネ色の風さん 40代・ママ 女の子12歳、女の子9歳)

まいごのどんぐり まいごのどんぐり」 作:松成 真理子 出版社:童心社

小さな男の子とどんぐりの心の交流を、美しくしい絵と想いあふれる言葉でいきいきと描いた絵本。


(絵本ナビ編集部)

タグ
絵本
今日の一冊
どんぐり

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック
全ページためしよみ
年齢別絵本セット