ゆびたこ(ポプラ社)
じっちょりんのたんじょういわい(文溪堂)
じっちょりんシリーズ8年ぶりの新刊!
奈良県に生まれる。昭和女子大学名誉教授。児童文学や児童文化に対する評論、作家・作品論、民話の研究、創作など幅広く活躍。絵本や民話の再話も多い。また坪田譲治文学賞、椋鳩十文学賞などの選考委員もつとめる。近著に『おめでとうのさくらまんじゅう』(絵本塾出版)『まよなかのたんじょうかい』(すずき出版)、「西本鶏介児童文学論コレクション(3巻)−巌谷小波文芸賞特別賞受賞−」(ポプラ社)などがある。ENEOS童話賞選考委員。
お気に入りの作家に追加する
西本 鶏介さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
312件見つかりました
表示
物語の中に、様々に登場する鬼、なんとなく世の中で怖い存在の鬼、それでもどこかで身近にも感じる鬼について、その正体と登場するお話を紹介している本です。 改めて鬼の由来を知りました。 はっきりとはタイ・・・続きを読む
困っている他者をどれだけ助けることができるのか試すため、僧の姿になって森にきた定釈天。 他の動物たちはいろんなものが用意できたのですが、うさぎは何も見つけられずに、自ら焼いて食べてくださいと、火に飛・・・続きを読む
おばあちゃんとお母さんと3人暮らしのさきちゃんのお話です。 タクシーの運転手をしているさきちゃんのお母さんは、朝早くから夜遅くまで一生懸命、働いています。 さきちゃんの誕生日に道で倒れている人・・・続きを読む
1冊に10編のお話が書かれている本なので、時間がないお子さんでも1日に1話ずつと読みやすいと思います。 こういうカタチなら、読書に苦手意識がある場合でも、読めるにではないでしょうか。 小学6年生に・・・続きを読む
働き者の小人、そして、靴屋も頑張っていました。昔話やグリム童話だと、勤勉な人がバカをみたり、意地悪な人がでてきたり、、ということも度々ありますが、このお話ではそれがなくて嫌な気持ちなることなく読めます・・・続きを読む
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索