新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
佐藤 さとる(Sato Satoru)

佐藤 さとる(Sato Satoru)

1928年神奈川県横須賀生まれ。童話作家。旧制高校卒業後、市役所勤務を経て、1950年、神戸淳吉、長崎源之助らと同人誌「豆の木」を創刊する。1959年、『だれも知らない小さな国』を自費出版、その後講談社から出版され、同年、毎日出版文化賞、60年には日本児童文学者協会新人賞、アンデルセン国内賞受賞をそれぞれ受賞。以降ファンタジーの第一人者として活躍。 1967年、『おばあさんのひこうき』(小峰書店)で厚生大臣賞・野間児童文芸賞受賞。1988年、一連の創作活動に対し、巌谷小波文芸賞受賞。 その他主な作品に、「コロボックル」シリーズ(講談社)、「赤んぼ大将」シリーズ(あかね書房)、『おおきなきがほしい』(偕成社)など著書多数。

お気に入りの作家に追加する

佐藤さとるさんに関連する著者

佐藤 さとるさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

102件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  次へ→  最後のページ

表示

  • おおきな きが ほしい
  • おばあさんのひこうき
  • 宇宙からきたかんづめ
  • コロボックル物語(1) だれも知らない小さな国
  • じゃんけんねこ
  • いってかえって星から星へ
  • 佐藤さとる幼年童話自選集 第1巻 遠い星から
  • 講談社 青い鳥文庫 コロボックル物語(1) だれも知らない小さな国
  • ふしぎなふしぎなながぐつ
  • 講談社 青い鳥文庫 コロボックル物語(2) 豆つぶほどの小さないぬ
  • コロボックル絵童話(1) コロボックルそらをとぶ
  • 講談社 青い鳥文庫 コロボックル物語(3) 星からおちた小さな人
  • 講談社 青い鳥文庫 コロボックル物語(4) ふしぎな目をした男の子
  • つくえのうえのうんどうかい
  • コロボックル物語(2) 豆つぶほどの小さないぬ
  • コロボックル物語(3) 星からおちた小さな人
  • コロボックル物語(4) ふしぎな目をした男の子
  • とおい ほしから
  • おしゃべりゆわかし
  • 講談社 青い鳥文庫 コロボックル物語(5) 小さな国のつづきの話
  • 講談社 青い鳥文庫 コロボックル物語別巻 小さな人のむかしの話
  • コロボックル物語別巻 小さな人のむかしの話
  • まめだぬき
  • おばあさんの飛行機
  • コロボックル絵童話(2) コロボックルふねにのる

102件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  次へ→  最後のページ

佐藤さとるさんの作品のみんなの声


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット