話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
川之上 健(かわのうえけん)

川之上 健(かわのうえけん)

学習院大学法学部卒。税理士。英子との絵本共著に『おおやまさん』『ももも』(岩崎書店)、『たんすとたんすのすきまにさ』(鈴木出版月刊誌)がある。『おおやまさん』は韓国・中国でも翻訳出版されている。

お気に入りの作家に追加する

川之上 健さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

8件見つかりました

表示

  • おおやまさん
  • あっはっは
  • おこってるんだからね
  • ももも
  • やるとおこられそうなこと
  • みみみみ
  • おじょうさま小学生 はなこ4 VS しょうらいのゆめ
  • おじょうさま小学生 はなこ(3) VS ダブルブッキング

8件見つかりました

川之上健さんの作品のみんなの声

  • 素敵なお話

    この本はいろいろなことを子供たちに伝えてくれる1冊ではないかな、と思いました。確かにこんなおじちゃんたち、結構いますよね。表情が硬くて見た目怖い感じの。でも実際はみんながそうじゃないんですよね。顔だけ・・・続きを読む

  • 一緒に笑おう

    笑い声がたくさん書かれた絵本です。 あっはっは、うっふっふ・・・ それにあわせてみんなの顔も笑顔です。 おとのさまや仙人まででてきました。 笑い声ってたくさん種類があるんですね・・・続きを読む

  • 家族って

    我が家では揉め事が起きた時、話し合いをちゃんとするように心がけています。ちょっと我慢すれば…と思ってその場は凌いでも、その「ちょっと」が心にどんどん溜まっていて爆発してしまうので、少しずつ少しずつ解決・・・続きを読む

  • 子供には読みたくないかな。

    子供が真似をしてしまいそうで、ちょっと自分の子供に飼って読んであげようとは思わない1冊でした。大人が見ると確かに、これは怒られるでしょう。と思って冷静に見れるのですが、子供が見ると真似をしてしまいそう・・・続きを読む

  • 桃がいっぱい!

    桃の節句の前に読ませていただきました。 「桃」がたくさん出てくる絵本で、娘が息子に読んでくれました。 「ただ桃が出てくるだけ」の内容でしたが、娘も息子も大盛りあがりでした。 この絵本の主・・・続きを読む


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット