日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
中村みつをさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
SDGs。 色々な場面で聞く単語ですが、いざ説明するとなると難しいな、と思っていました。 この本は、SDGsの17の目標ごとの事例を、動物や子どもなど、身近で親しみやすい登場人物にした「お話」とし・・・続きを読む
最近、テレビでも新聞でもやたらと見かける「SDGs」の文字。漠然としたイメージは掴めるものの、「持続可能な開発目標」という日本語自体がよく分からないし、目標の数が17個もあるなんてややこしい! そう・・・続きを読む
SDGSはよく見かけますが、17の目標すべての、くわしい内容はよくわからなかったです。この本では、17の目標それぞれが、子どもにもわかりやすいお話になっています、厳しいお話もしっかり、つたわってきます・・・続きを読む
SDGsは電車の広告をはじめ、さまざまなところで目にする機会があるため、今どきの子どもはSDGsのことをとてもよく知っています。けれども、「それってどういうこと?」と問われた際に、具体的にその内容を答・・・続きを読む
「SDGs」最近ではよく耳にするようになりました。 大切そう、いいことそう。でもいまいちどういうことかわからない。 簡単に理解できる本を読んでみようと、こどもにというより私自身のために小学生向けの・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索