新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

川村みどりさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

  • しんちゃんのひつじ
  • しんちゃんのひつじ

2件見つかりました

川村みどりさんの作品のみんなの声

  • 子どもあるあるかも…

    しんちゃんは眠れません。お母さんが、ひつじを数えると眠れるよと教えてくれますが、しんちゃんは、ひつじがどんなものか知りません。しんちゃんの、想像する羊がおもしろいです。大人が思っているものと全く違うも・・・続きを読む

  • 小さい頃の息子みたい

    図書館の新着コーナーで見つけました。 お父さんが出張に出かけてしまった夜、風も強く、しんちゃんは怖くて眠れません。 「眠れないならひつじを数えたらいいよ」と教えてもらうのですが、「ひつじ」を知らな・・・続きを読む

  • 子どもらしくてかわいい

    主人公のしんちゃんが、子どもらしくてかわいいです。 おとうさんが出張で留守な上に風がビュービュー吹いているから、怖くて眠れないしんちゃん。 ひつじが分からなくて怖い想像をしてしまうしんちゃん。・・・続きを読む

  • ほほえましい

    ねむれないしんちゃんに、お母さんがひつじを数えるといいと言ったことで、しんちゃんは「ひつじ」が何かを想像します。どんどん想像がふくらんでいくのですが、その「ひつじ」の姿がおもしろくて、思わず、くすっと・・・続きを読む

  • 言葉で伝える

    言葉で伝えることの難しさを思いました。しんちゃんの想像力の豊かさを思いました。羊を知っているから可笑しいと思ったんだけれど、しんちゃんは凄いことを想像したなと感心しました。おとうさんの「怖くない」で安・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット