あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
1921年、チェコのクラドノ生まれ。プラハの美術工芸大学に入学するが、戦争のために学業を中断し、ズリーンのアニメーションスタジオで働き始める。アニメーションのシナリオ、美術、監督を手がける一方、絵本作家としても活躍。絵本は『もぐらとずぼん』(福音館書店)の他に、「もぐらくんの絵本」シリーズ(偕成社)、「しりたがりのこいぬ」シリーズ(偕成社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
ズデネック・ミレルさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
27件見つかりました
表示
もぐらくんとゆきだるまくんの友情物語です。暖かくなってとけはじめたゆきだるまくんは、雪のある山の上に連れて行ってもらいます。 もぐらくんは、ふもとに戻ってきます。 遠く離れていても、友だちは友だち・・・続きを読む
この絵本、絵の雰囲気がすごく外国風でおしゃれで気に入りました。この絵本は比較的文章が長めなので、夜の読み聞かせに使う場合は相当時間に余裕があるときでない限りは読みづらいかもと思いました。時間があるとき・・・続きを読む
もぐらくんは、社会で生きる喜びを思い出させてくれました。 自然をありがたくいただくこと、必要な助けを求めて声を上げること、得意を活かして他者の役に立つ喜び、目標に向かって地道に進むこと、力を合わせて・・・続きを読む
クルテクを描くズデネック・ミレルのかわいらしいイラストで楽しめるコマ割り絵本。同じシリーズの『しりたがりのこいぬとおひさま』が楽しかったので、こちらも読んでみたくなりました。 今回は「月の夜に聞いた・・・続きを読む
ゆきだるまくんともぐらくん、を読んで、親の私がもぐらくんシリーズが気になったのでこちらを手にしたのですが、こちらは物語というよりは簡単な図鑑のような?感じで小さい子向けでした。乗り物が好きな子にぴった・・・続きを読む
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索