話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

おむすびころりん

おむすびころりん

  • 絵本
作・絵: 菅原 けいこ
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥638

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年
ISBN: 9784052009747

幼児(2歳〜)

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

誰でも知ってる名作お話しにはじめて出会う子どものための絵本。子どもが何度も手に取れるように、あまり大きくもなく、重くもない、手軽な美しい本で、楽しい仕掛けもいっぱいあり、お母さんの読み聞かせ絵本としても最適。

ベストレビュー

定番中の定番を紙芝居で

この絵本、紙芝居になるんです。
しかも厚紙でできていて丈夫だし持ち歩きできるサイズ、プレゼントされて良くできている絵本だなあと感心しました。。。のも束の間、うちの息子は紙芝居を理解できていないのでお膝の上でお話を聞こうとします。
紙芝居だから私の前に行くように言っても納得できない様子。
仕方ないので紙芝居は諦めて普通の絵本のように読んでいます。
お話は誰もが知っている定番中の定番で、絵も可愛らしくとっつきやすいもので、いい絵本だと思います。
もう少し年齢を重ねて紙芝居を理解するようになったら再度トライしてみたいと思っています。
(アマアマ47さん 40代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はけたよ ずぼんぼん
    はけたよ ずぼんぼんの試し読みができます!
    はけたよ ずぼんぼん
    出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
    イヤイヤ期のおきがえをおたすけ! たのしく おきがえ ずぼんぼん! いっしょに おきがえ ずぼんぼん



晴れの日も雨の日も! お散歩がもっと楽しくなる絵本5選

おむすびころりん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット