話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ゆきだるまのおきゃくさま

ゆきだるまのおきゃくさま

作・絵: ヤーノシュ
訳: 矢川 澄子
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「ゆきだるまのおきゃくさま」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1982年
ISBN: 9784033282602

出版社からの紹介

村の娘の誕生会に招かれた雪だるまは、楽しい午後を過ごします。素朴でおおらかな画面に人々の善意、優しさが暖かく描かれます。

ベストレビュー

本当の意味でのお客様

息子ともどもヤーノシュさんの作品のファンです。

初雪で作られた雪だるまウィリーのお話です。村の人々の人気者ウィリーは、ふるさと雪の国を懐かしく思う一方、夏に憧れるなど、冒険心も持っています。そんなウィリーを森番の娘レアが誕生日会に招待します。ウィリーは好奇心から出掛けていきますが・・・皆の温かいもてなしのため、溶けていなくなってしまいます。

ウィリーは本当の意味で、一時だけこの村にやってきたおきゃくさまだったのでしょうね。森番のグリブラさんが「ウィリーはただ旅に出ただけさ」と最後に言うのですが、テルリコフスカさんの『しずくのぼうけん』を思い出しました。水があちこちを巡って冒険する話ですが、ウィリーも、溶けたおかげで大好きな列車の2両目に乗って、憧れの温かい国に行っているのかもしれませんね。そして、次の冬にはまた雪となって北国に戻ってくることでしょう。

息子は雪だるまにはあまり反応せず、ウィリーの友達カラスの発言や、列車の走る音がお気に入りです。雪が溶けてしまうことがまだ分かっていないのかもしれません。
(さみはさみさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ゆきだるまのおきゃくさま

みんなの声(3人)

絵本の評価(3



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら