新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
さよなら はくちょう

さよなら はくちょう

作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥398

「さよなら はくちょう」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年03月

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
ページ数: 24
サイズ: 23X20cm
ちいさなかがくのとも 2009年3月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

もうすぐ春。湖で冬をすごした白鳥たちが、北へ旅立つ日が近づいてきました。湖へ行くと、長旅を前に、白鳥が家族で飛ぶ練習をしている姿がよく見られるようになります。今年はいつ旅立つのでしょう。みんな無事に飛び立てるのでしょうか。冬のあいだ、ずっと白鳥を見守ってきた人たちが、白鳥の旅立ちをどきどきしながら見送ります。

ベストレビュー

知らないことがたくさんありました

渡り鳥の白鳥の生態が随所に出てきます。
コオコオという鳴き声とか、逆立ちするとか、北へ飛び立つ前にざわざわするとか…へえ、と思うことが満載でした。
何より良かったのが、少女の独白か日記というスタイルをとっているところ。
迷子になった白鳥に「ひとりでだいじょうぶかな。わたしはしんぱいになりました」。北に帰る直前「まいごのおおはくちょうもいっしょにいけるのかしら。わたしはどきどきしました」。飛び立つ瞬間「がんばれ、みんな」。
すごく女の子の気持ちが伝わってきて、良かったです。

いつか息子と家族で白鳥の帰る姿見てみたいなあ。
(にょろきょろさん 30代・ママ 男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

さよなら はくちょう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら