新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
雨ごいの少年ピック

雨ごいの少年ピック

作・絵: ウィズネスキー
訳: 寺岡 襄
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,495

「雨ごいの少年ピック」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1993年03月
ISBN: 9784033283708

5・6歳から 23cm×28cm/32ページ

出版社からの紹介

古代マヤ文明を背景に、少年ピックが古い伝統や迷信に挑戦し運命を切り開いていく姿を、ダイナミックな切り紙細工で描いた絵本。

ベストレビュー

古代マヤのお話の迫力に感動!

日照り続きで人々は困っていました
雨の神チャック様にお願いするというマヤの人々の習わしがあるのでdす
ある時 ピックたち子供たちはポッカトック(サッカーと バスケットの混ざった競技)を楽しんでいて、子ども心に雨が欲しくて・・・
「神様は、ぼくたちを苦しませるしか、能がないのだろうか」とピックが言うと 雨の神チャックが現れて なんと恐ろしい鬼のような怖い姿
大きくて 子供のピックからしたら恐ろしいもの

絵が 切り絵のようで独特な迫力を醸し出していてすごいな〜と思いました
お話も、マヤの人々の願い 雨を降らしてもらうために 子供のピックト 雨の神チャックが ポッカトックの勝負をするのです。

長いお話ですが ジャガーやケツァール(鶏) 井戸の神セノーテ様が出てきて応援してくれます
もちろんお父さんが この知恵を授けてくれたのですが
雨は 人間だけでなく 動物たちにとっても大切な物なのです!
だからみんなが ピックを応援してくれたのです

このマヤのお話はなるほどと思わされました。
今 日本では梅雨で雨が降り被害が出ていて もううんざりと言う人の声を聞きますが・・・・

雨の恵みのおかげで 生きていることを マヤのこのお話から学びました。
いい話ですので 子供たちにも 機会を見つけて伝えられたらと思いながら・・・・・
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

雨ごいの少年ピック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら