話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
たつのおとしご

たつのおとしご

  • 児童書
作: ロバート・A・モリス
絵: アーノルド・ローベル
訳: 杉浦 宏
出版社: 文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,045

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1977年03月
ISBN: 9784579402533

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

たつのおとしごの生態と環境を、魚の研究家と動物園に勤務したことのあるローベルとの合作で展開します。

ベストレビュー

これ1冊でたつのおとしご博士になれそう。

生き物が好きな長男が図書館で借りてきて、自分で読んでいました。「おもしろかったよ!」と言うので、私もひとりで読んでみました。
たつのおとしごって、確かにとても変わった魚ですよね?
ホーというたつのおとしごが、嵐の中、ホンダワラという海草に巻き付き身を守る様子から始まり、小さなエビなどを食べる様子、アジなどの敵から身を守る様子、ひれの使い方、カチッ!カチッ!不思議な音を立てること、メスのシーと出会って、卵から赤ちゃんがかえる様子・・・など、とてもわかりやすく、かかれています。(4才〜8才向きというくらいですので、理科が苦手な私みたいな人でも、充分楽しめます。)
私自身知らなかったことばかりで、とっても物知りになった気分です。

大好きなアーノルド・ローベルさんが絵を描かれているところも、気に入ってます。
(ぼのさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

たつのおとしご

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら