新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
新刊
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!

  • 笑える
イワンとがらくたべやのともだち

イワンとがらくたべやのともだち

作・絵: マルタ・コチ
訳: 関根 栄一
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

クリスマス配送につきまして

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年10月
ISBN: 9784052018954

出版社からの紹介

子どもたちは、がらくたを捨てきれないばかりか、おとなが見捨てたがらくたまで集め回る名人です。空き地や路地裏を遊び回って、持ち主に捨てられたがらくたを宝物のように見つけてきます。子どもたちは新しい、優しい主人です。そんなイワンのお話です。

ベストレビュー

子供にはがらくたも大事。結末はいまひとつ

4階建ての豪邸(だと私は思うんですけど。4階もあるんだもの)に住むイワン。4階はがらくた部屋にしてあるので、イワンはそこでよくあそびます。長いすのボヨンの上でくつろいだり、ねずみのチュータンと遊んだり。でもある日、ママががらくたを粗大ゴミにぜんぶ出して4階をからっぽにしてしまいます。イワンはごみ置き場まで追いかけますがボヨンは潰れています。ようやくみつかったチュータンと悲しく帰宅。

なんでねずみが連れて行かれちゃうかな?普通逃げてしまうけど。

あと、結末がいまひとつ。悪くはないけど、かなり悲しい終わり方。日本だったらママの救いの一声があるとか、ボヨンが何とか帰ってくるとか、耐えられるように代わりにボヨンについている小さなボタンでも持ってくるとか(ついてるか分からないけど)、子供が悲しくないようなもうひとつ何かをつけそうですが、、、この絵本の場合外国なのでアリだけど、もうひとつクッションがあっても良かったかも。

悪くはないですよ。
(えみりん12さん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

968円
1,100円
1,980円
1,320円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,430円
2,090円
1,760円
550円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

イワンとがらくたべやのともだち

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら