話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
おふろおじゃまします

おふろおじゃまします(文溪堂)

たしろちさとさん最新作 新しいお風呂絵本がおじゃまします

  • かわいい
森におかえり

森におかえり

  • 絵本
作: 新妻香織
絵: 葉 祥明
英訳: スネル 博子
出版社: 自由国民社

税込価格: ¥1,676

「森におかえり」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784426894016

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

アフリカの乾いた大地で、みなしごフクロウを保護した日本人女性フミ。フクロウの棲める森を探して、内戦で荒れ果てたエチオピアを放浪した女性の実際にあったお話の絵本化です。
アフリカの大地が水と緑で潤うことを夢見て、森作りのNGO団体として活動する「フー太郎の森基金」の設立きっかけとなった実話です。全・英訳付。

ベストレビュー

フクロウから学んだこと

アフリカで日本人のフミがフクロウと旅することになったのは、
そのフクロウの故郷の森がなくなってしまったから。
おはなしはフミとフクロウの交流で進みますが、
人為的に住む場所を失ったという現実が描かれます。
かなり長くて振り仮名も無いので、小学生高学年向けでしょうか。
実話に基づいたお話で、作者は実際にフクロウとの旅を通じて植林プロジェクトを
始めました。
フクロウの習性、アフリカの現実、森の大切さ・・・。
様々な考えるヒントがあります。
(レイラさん 30代・ママ 男の子11歳、男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆめぎんこう
    ゆめぎんこうの試し読みができます!
    ゆめぎんこう
    出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
    MOEで大反響! リラックマの原作者コンドウアキが贈る、優しさあふれる夢の絵本。



えほん新定番 from 好書好日

森におかえり

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット