新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
いのちつぐ「みとりびと」(1) 恋ちゃんはじめての看取り

いのちつぐ「みとりびと」(1) 恋ちゃんはじめての看取り

  • 絵本
文・写真: 國森 康弘
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年01月
ISBN: 9784540112652

AB 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【シリーズ】おおばあちゃんを看取る小学生、故郷の自宅で最期を迎えたおばあちゃん、在宅医療を支える医師の営みなどを通して看取りの現場を活写。あふれんばかりの生命力と愛情―「いのちのバトン」をしっかりとリレーした、あたたかな看取りの世界、人の絆を臨場感豊かに描く写真絵本。

【第1巻】おおばあちゃんの死と向きあう恋ちゃん(小5)の想いをたどりながら、あたたかな看取りの世界を臨場感あふれる写真・文で描く。

ベストレビュー

人の死は悲しいけれど

人の死は悲しいけれど、いろんな事を知る大切な体験かも知れません。
恋ちゃんはひいおばあさんの人生を知り、自分の心にいつまでも生きていることを知りました。
人の死を直視した写真絵本ということに、ちょっと怖さを感じないではないですが、当事者の皆さんが素の気持ちで看取っている姿に教えられることが多いと思います。
子どもとともに命を考える機会をいただきました。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



[特集] 戦争と平和の絵本

いのちつぐ「みとりびと」(1) 恋ちゃんはじめての看取り

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら