新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
世界のともだち(7) ネパール 祈りの街のアヌスカ

世界のともだち(7) ネパール 祈りの街のアヌスカ

  • 絵本
  • 児童書
文・写真: 公文 健太郎
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年02月07日
ISBN: 9784036480708

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
25cm×22cm 40ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


編集者インタビュー&トークショーレポート

出版社からの紹介

将来友だちになるかもしれない、だれかの毎日

カトマンズの東、バネパという街にアヌスカは暮らしています。両親の営む洋品店のまわりを、今日も弟や友だちとかけまわります。

世界のともだち(7) ネパール 祈りの街のアヌスカ

ベストレビュー

祈りのまち

海外の子どもたちの1日の様子が、リアルにわかる写真絵本「世界のともだち」シリーズを気に入って、いろいろ読んでいます。
ネパールの首都カトマンズから東日本30キロほど離れた場所。たくさんの店が並び多くの人で賑わう街で暮らす、7歳の女の子アヌスカの暮らしです。
朝5時の水汲みから始まり、朝の準備。宿題を済ませたらバスで学校に行きます。
お祈りをしているシーンが数多く見られました。信仰に厚い国だということがよくわかります。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

世界のともだち(7) ネパール 祈りの街のアヌスカ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら