
サルってなにもの?ぼくたちの「いとこ」、サルをたずねるぼうけんにでかけよう! 地球にいま、260種もがいるといわれているサル。いちばん小さいピグミーマーモセットから、いちばん大きいマンドリルまで、サルのふしぎを独特のユーモアをまじえつつ、わかりやすいイラストレーションで徹底的に紹介。 ・ヒトはサルからうまれたの? ・サルがずるがしこいってほんと? ・ほえ声いちばんはだれ? ・サルのすみかをどうまもる? ・温泉が好きなサルもいるの? などなど、たくさんの疑問におこたえします!(ニホンザルも登場します!)

おしゃれな表紙にひかれて読んでみました。サルについて、歴史から、分類、特徴、はたまた神話までのっていて、興味深く読んでしまいました。サルについて、知らなかったんだなあ、と改めて思います。楽しみながら、学べる絵本でした。 (あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )
|