いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
ドリトル先生シリーズ、文庫本、ハードカバー版、新版(翻訳とイラストが違います)と出ていますが、こちら文庫本は読み聞かせや小学校高学年向けでしょうか。 我が家の小学3年生の娘もドリトル先生大好きですが、ハードカバーの方が読みやすいようです。 また、イラストは元祖ドリトル先生を意外にも?(笑)好んでいます。
投稿日:2020/01/14
読み聞かせに向く本で、毎日少しずつ読んでいてようやく六巻目を読み聞かせ終わりました。 一頁当たりの活字が多いのでなかなか読み聞かせ終わらないのですが、終わった時の読み応えがあるようで毎日リクエストされます。 雄しか鳴かないと言われているのに雌で泣ける鳥のカナリアのヒビネラ。 毎回、中心人物になる動物は違いますが、その動物の背景にあったお話が、おもしろいです。 結構、波乱万丈なんですよ。 うちでは夫もこのシリーズを読んでいます。 家族で楽しめる一冊です。 夏休みなど長い休みにシリーズを読んでみるのもいいのではないかと思います。 とにかく、今年中にシリーズを読み終えられたらいいなあと思います。
投稿日:2010/07/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索