話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ジャックとまめの木」 ママの声

ジャックとまめの木 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年04月27日
ISBN:9784097262343
評価スコア 4
評価ランキング 28,324
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 6歳の娘と一緒に読みました。大男とか人食い鬼とかが怖い娘なので最後まで読んで少しほっとしていたようでした。牛と引き換えに豆を持ち帰ってきた息子をお母さんがかんかんに怒ったところからも、きっとかなり生活が苦しかったんでしょう。

    そんな親子がジャックのおかげで幸せに暮らせるようになった結末はとても有名ですが、あらためてじっくり読んでみると、鬼は急に自分の家に入ってきた人間にこんな目に合わせられるなんてとんだ災難だっただろうなと思いました。何かいいことをしてお金もちになる展開ではないので、少し疑問が残りました。

    でも娘は何度も豆の木に登っていくジャックに勇気をもらったことでしょう。昔話は理屈抜きで楽しむものなのかなと思いました。

    投稿日:2021/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストにびっくり

    私自身も子供の頃によんで以来だったんですが、ラストってこんな感じでしたっけ?
    息子はただただ、「ここまでやるのは酷すぎる!人食い鬼だけど可哀想!!」とプリプリしていました。
    たしかにやり過ぎ感があるものの、原作に寄せているのかな?と思いました。昔の童話は結構容赦ないですからね。

    投稿日:2019/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天までのびろ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    このお話を読んだのは子供のころ以来です。だいたいはおぼえていたけれど、そんな話だったな〜と思い出しながら息子と読みました。
    牛と引き換えに豆を手に入れたジャックをおかあさんはカンカンに怒りました。けれど窓の外へ捨てた豆は、一晩で空へ向かって大きく伸びていたのです。それをつかんで空まで登っていくジャック。
    久しぶりに読みましたが、こういう実際の世界ではありえない冒険話、自分では経験できない分、やっぱり楽しいですね。息子も最後まで真剣に集中して聞いていました。ジャックが裕福になってよかったと思ったそうですが、人食いオニもかわいそうだなとちょっぴり思ったみたいでした。

    投稿日:2019/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット