話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

地下室からのふしぎな旅 新装版」 ママの声

地下室からのふしぎな旅 新装版 作:柏葉 幸子
絵:杉田 比呂美
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年10月
ISBN:9784062832076
評価スコア 4
評価ランキング 29,479
みんなの声 総数 2
「地下室からのふしぎな旅 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やんちゃなおばさん

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    柏葉幸子さんの描く不思議な世界がお気に入りです。
    このお話では、タイトルの通り、地下室がその世界の入り口になっています。

    主人公アカネをとりまく他の登場人物は、やはり個性派ぞろい。
    とくに、アカネのおばさんのやんちゃっぷりには楽しい気持ちにさせられます。

    このお話のこちらとむこうの世界の境界は、私たちの現実の世界にもあるものかも。
    知らない世界を、想像だけで怖いものや危ないものにしていたりするのかなと、いろいろ考えさせられもしました。

    投稿日:2009/08/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • ふしぎな国へ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    アカネとチィおばさんが地下室からふしぎな国へ行ってしまいます。
    編み物等の手芸が好きなのでちょっと嬉しかったです。
    カスミのようなとおばさんに言われるアカネ。とっつきにくいと感じているおばさん。2人の関係がもとの世界に帰ってからどうなる?と思いました。

    投稿日:2015/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット