話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

チャレンジ小学国語辞典 第五版」 ママの声

チャレンジ小学国語辞典 第五版 監修:湊吉正
出版社:ベネッセコーポレーション
税込価格:\2,409
発行日:2011年01月
ISBN:9784828865140
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,841
みんなの声 総数 3
「チャレンジ小学国語辞典 第五版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 学習の友になってほしい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    小学2年生、やっと使い始めてくれました。
    辞典を使って自分で調べながら言葉を楽しめる子になってほしいと思い、保育園時代に購入。でもやっぱり、目的の文字を探すというのは難しいみたいで、絵の描いているところを読んで。というくらいでした。でも小学2年生になって、宿題の漢字が分からない時に引き方を教えてあげると、なるほど。これ一冊で全部分かるのかと感心したようで、漢字の宿題をする時に横に置いて使っています。

    投稿日:2020/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見やすいです

    年長のときに購入しました。

    普段から「これって何?」「どういう意味?」ということがとても多かったので、「自分で調べてみよう」ということで、店頭で見比べて一番見やすそうな、この辞典にしました。

    実際に大人の私が使うこともあり、見やすく、コラムのようなものもところどころあり、楽しい辞典だと思います。やはり大人が使うには、足りないところも多いですが。

    ただし5歳代で、辞典の使い方を教えるというのはけっこう難しく、五十音順は充分理解できている娘でも、なかなか難しかったようです。

    「辞書の引き方」という本まであるのも納得です。

    とはいえ、これから入学し長く使えるものなので、小学生向けには良い辞典だと思います。

    投稿日:2013/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい♪

    「できるナビ」にて「辞書を引いて調べることができるようになるコツ」に
    ついて書かれていた「絵本が自分で読めるようになったら、辞書を用意。
    (我が家は5歳の誕生日に買いました)」のレシピを読み、なるほど〜と思い、
    早速、娘のためにも購入しました(5歳の誕生日に図書カードをじいじばあば
    からいただいていたので、それで購入です♪)。
    本屋さんの店頭で何種類かあった辞書を見比べ、私の趣味でこちらに
    しました。開いた時のページの印象が「とてもみやすかった」というのと
    欄外に書かれているちょっとしたことが(私の)ツボだったからです(笑)。
    「ことわざ」や「四字熟語」の他に「読書のこみち」と題して、おすすめの
    本が紹介されているのです!本好きとしてはたまりません。
    また、点字の表や手話なども載っていて、興味深いです。
    娘は辞書を使うのは初めてなので、こんな「おまけ」なところに目がいく
    余裕はまるでありませんが、そのうち楽しく使いこなしてくれるかな?

    「できるナビ」のレシピでは「まずは親が引いて調べる」と書かれていた
    ので、私も娘の前でなかば大袈裟に調べてみせたりしています。
    ・・と思ったら、今日はエビに餌をあげていた娘が、「『えび』って
    あるかな?調べてみるよ!」と、なんの手助けも受けず、自分だけで
    引いていました!辞書入手後2日めにして!
    おお!すごいぞ!(親バカ入ってます)
    楽しい辞書ライフ、母娘ともにおくることができそうです。

    投稿日:2012/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット