新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

糸子の体重計」 ママの声

糸子の体重計 作:いとう みく
絵:佐藤 真紀子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年04月25日
ISBN:9784494019564
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな葛藤しながら生きている!!

    小学校高学年の読書に最適な読み物に思いました。
    主人公達は5年生なので、5年生になる時の春休みなんかにもいいかもですね!
    みんな友達みんな仲良く!が通じるのは正直低学年までかなと私は思っています。
    ギャングエイジを経て高学年にさしかかれば、子供達にもそれぞれの個性やキャラができてくる。
    それゆえの葛藤。。。
    糸子の前向きに取り組む姿勢には頭が下がります。
    ダイエット、私も痩せたいけれど3日坊主なので。

    投稿日:2019/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5人の物語

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ちょっと太めですがパワフルな正確な細川糸子が、ダイエットに挑戦するお話から始まります。この糸子のお話で登場した面々のお話が、後に続きます。
    人によって各々の人物の見方が違っていて、この子はこんな風に考えているのか…と面白かったです。

    投稿日:2015/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思春期の入り口で

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子11歳、女の子7歳

    5年生の娘が冬休みの読書感想画コンクールの課題図書だったこの本を選んで絵を描きました。
    思春期の入り口に立つ登場人物達の心の葛藤や人間模様がみずみずしく、描かれていて、共感できる一冊でした。糸子の大らかで前向きな人柄が魅力的です。

    投稿日:2013/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 1
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット