話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

動物と話せる少女リリアーネ(7) さすらいのオオカミ 森に帰る!」 ママの声

動物と話せる少女リリアーネ(7) さすらいのオオカミ 森に帰る! 著:タニヤ・シュテーブナー
訳:中村 智子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2012年04月
ISBN:9784052035722
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,129
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子で話すきっかけにもしたい!

    ストーリーとしてはドキドキはらはらするものでした。
    現実にも、悪い大人はたくさんいて悪徳な商売や詐欺や誘拐。。。そういうことも有るのだよ気をつけないと!ということを子供と話すきっかけにもなる今回のストーリーでした。
    オオカミって、童話でも悪役が多いですが、オオカミはオオカミに生き方があり生態があり、応援したくなりました。

    投稿日:2019/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶滅しそうな狼をすくえ

    前作で、リリアーネの秘密をみんなに公開した母親。今回はパパラッチに囲まれたり、能力を利用してもうけようとする犯罪者に誘拐されたり、、、大事件が続きます。

    誘拐から脱出するときに世話になった狼のアスカンは、一匹だけ残されたように生きていて仲間を探しています。ドイツのどこかに、他に狼の群れがいたら仲間になれるようリリが紹介する、、、その試みがうまくいきます。

    特別な能力を持つのはすばらしいことですが、利用しようと近づく人、道具として使おうとして人権など全く考えない犯罪者、いろんなリスクがあるんだなあと子供にも分かるので、危機感を少しは持ってもらうのに良い本なのではないかと思います。

    投稿日:2013/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット