話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

あーん」 ママの声

あーん 絵:下田昌克
文:谷川 俊太郎
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,320
発行日:2013年07月05日
ISBN:9784861012556
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
「あーん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い反応が見られるかも

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子23歳、女の子18歳

    単純な言葉と絵だからこそ、聞き手も子どもたちの想像力をかきたててくれる。そんな風に感じました。
    空から何かが落ちてきて、「ぱくっ」っと、食べる。
    食べると『なにたべてきたの?』のぶたのように、身体に食べたものの色や形が現れます。
    最後はなんだか怖そうな大きなものが下りてきて、
    あー、危ない!と思うのですが、

    このラストの展開は、さすが谷川さんだな〜と、思いました。
    まぁとにかく読んでみてください。そして、小さなお子さんたちに読んでみてあげてください。
    子どもたちから面白い反応が見られる。と、思います。

    投稿日:2018/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「あーん」から「ぷーん」へ

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    何ともシンプルな表紙絵に惹かれました。
    表紙の生きものが、あーんと何かを食べ、また何か食べ、
    何だかハプニングも無事解決、
    最後に「ぷーん」と出すのですね。
    何と原始的な営みでしょう。
    でも、とてつもない生命力を感じます。
    研ぎ澄まされた言葉は、谷川さんならでは。
    よおく見ると、谷川俊太郎・ぷん。
    ぶんじゃなくて、ぷん。
    奥付もそうなので、誤植ではありません。
    そのこだわりに脱帽です。
    小学生くらいまで、きっと、子どもたちに伝わると思います。

    投稿日:2019/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 谷川俊太郎の世界。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    大人には理解し難い内容も、子供にはすっと入る。谷川俊太郎先生の頭の中には、天才の頭脳と子供の頭の中の小宇宙が共存している。人間の生理現象を、誰にでも真似できそうな絵で表現しているこの絵本は、わかりやすい事この上無い。

    投稿日:2017/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプル

    絵も言葉も、すごくシンプルな絵本だったと思います。
    でも、奥が深くて面白いのですよ。
    食べて、体の中に取り込んで、出す。
    当たり前の動作ですが、一番大事なことで、赤ちゃんでもやっていることなのですものね。
    文章はなくても、子供もストーリーを感じていました。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもが大喜びで何度もせがみます!

    図書館で帰り際にたまたま見つけた絵本でした。

    時間が無かったので、「谷川俊太郎さんの作品だからいっかな」くらいの軽い気持ちで借りてきました。

    その日は娘好みの絵本を全部で7冊借りたのですが、2歳の娘にはこの「あーん」が一番の大ウケ!
    もともと谷川俊太郎さんの「もこもこもこ」が1歳のころから大好きだったこともあり、「あーん」もとても喜んでくれます。

    ストーリーは不思議なフワフワの白い謎の生き物が「色」を「あーん」と食べていくお話です。色によって変化する白い謎の生き物…最後は一体…(笑)

    娘は現在トイトレ中なこともあり、うんちが出る描写をとても面白がり、「くしゃい!(くさい)」とマネしたりしています。

    そして何度も何度も読んでほしいと。
    「もこもこもこ」同様、読み聞かせする側としては子供の感受性に興味がわく作品です。

    投稿日:2014/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どろんこハリー / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット