話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

11ぴきのねことぶた」 パパの声

11ぴきのねことぶた 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年12月
ISBN:9784772100489
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,781
みんなの声 総数 111
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 台風の季節に読みたい絵本

    絵本『11ぴきのねこ』シリーズは、作者馬場のぼるさんの代表作でもあるし、
     絵本の世界でも長く愛されてきた名作でもある。
     馬場のぼるさんは1927年生まれで、
     戦後まもなく手塚治虫や福井英一ととも「児童漫画界の三羽ガラス」と呼ばれたという。
     ただ、児童漫画が次第に過激になっていくのを嫌った馬場さんは
     やがて絵本の世界に魅了されていくことになる。
     そして、誕生したのが『11ぴきのねこ』シリーズだ。

     この『11ぴきのねことぶた』はシリーズ3作めの作品として
     1976年に発表された。
     いくら人気のシリーズといえ、
     そんな昔の絵本をどうして手にしたかというと、
     この物語に「台風」がでてくるからだ。
     絵本は四季折々の魅力を楽しめる媒体でもあって、
     季節に合った物語を楽しめる出版物でもある。
     季節は9月。
     9月といえば、「台風」。
     図書館の司書の方に「台風」が出てくる絵本を訊ねて
     出してくれたのが、この絵本だった。

     旅の途中で、壊れかけの古い家を見つけた11ぴきのねこたち。
     誰も住んでいないのをいいことに、
     ここに泊まろうと、みんなできれいに片づけます。
     そこにぶたさんがやってきて、おじさんの家を訊ねます。
     この古い家がそうだったんですね。
     ねこたちは、ここは自分の家といいはります。
     ぶたさんは仕方がないので、近くの丘の上に家を建て始めます。
     あまりにきれいにできたので、ねこたちは今度はそこが自分たちの家だと言いだして。
     ひどいねこたちですが、そこに台風がやってきて…。

     身勝手なねこたちですが、
     憎めないのは馬場さんの絵だからこそでしょう。

    投稿日:2023/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこが憎めません

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    初版が1976年と30年前の本なのですが、古さは全くあ

    りません。

    こうした点も絵本の良いところなのかも知れません。

    さて、何ともずる賢いねこが主人公なのですが、やっぱり欲

    張ることはいけないことだというのが、6歳の次男にも十分

    分かったようです。

    このねこが、何故か憎めないので、後味が悪くならず楽しめ

    ます。

    このテイストが長く支持を受けている理由なのでしょう。

    「11ぴきのねこ」シリーズは多く出ているようなので、他

    のにもチェレンジしてみます。

    投稿日:2007/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット