新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

もりのおくのおちゃかいへ」 パパの声

もりのおくのおちゃかいへ 作:みやこし あきこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784033319100
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,997
みんなの声 総数 96
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今後目が離せなくなりそうです

    黒い木炭の濃淡だけで、透明感と空気感が凄いよく描かれています。そこに作者のお気に入りかと思える、赤と黄(混ざった橙)だけが色鮮やかに浮かび上がって、眺めるだけでも綺麗な作品です。
    黒い濃淡に異次元空間に迷い込んでしまったような雰囲気がよく伝わります。「もりのなかへ」を連想しそうな、動物たちとの楽しい触れ合いや、見所でもある、美味しそうなケーキが、最後一瞬で消え去ってしまい、やはり夢か幻だったのかと思ったところで、おとうさんとおばあちゃんの笑顔や仕草、ケーキのリボンが、夢じゃなかったかもよと物語っているような、ほんわかしたエンディングになっています。
    前作「たいふうがくる」では、黒一色だけに台風が迫って来る緊迫感がひしひしと感じられ、翌朝のスカッと晴れ渡った青い空が、もの凄く気持ち良かったのを覚えています。大人受けしそうな前作から、より絵本らしくなったこの作品を読むほどに、今後目が離せなくなりそうです。また、作品が増えるごとに色の数も増えていくのか、楽しみになりました。


    投稿日:2010/11/22

    参考になりました
    感謝
    3
  • 雪の日のファンタジー

    おばあさんの家に雪かきに出かけたお父さんの忘れていったケーキ。
    キッコちゃんがお父さんに届けようと後を追いかけたら、不思議な世界に入り込みました。
    お父さんの後ろ姿だと思ったのはクマ。
    不思議なお屋敷の中では動物たちが集まってお茶会が始まるところでした。
    仲間入りしたキッコちゃんが来る途中でつぶしてしまったケーキを見て、動物たちが自分たちのケーキを代わりにくれました。
    それからおばあさんの家までみんなでキッコちゃんを案内してのパレード。
    冬の寒さより動物たちの心の温かさが伝わってきました。
    お茶会というよりもパーティといった方が良いのかも知れませんが、動物たちがテーブルを囲んでいるところ、楽器を演奏しているところ、とても楽しいのでもっとページが欲しい感じがしましたが、おばあさんの家にたどり着いて振り向いたら誰もいない。
    賑やかな話とモノトーンの絵の対比がとても印象的です。

    みやこしあきこさんは、黒のモノトーンをとても重要視しているようですが、とても繊細に描かれた黒の中のわずかな彩色が物語を引き立たせてくれています。

    投稿日:2010/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • しんとした外の空気と 部屋の中のあたたか

    • まぐもとさん
    • 30代
    • パパ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、男の子5歳

    その空気感を表現しやすいからだろうか
    冬の絵本は良作が多いように思います。

    パートカラーに描かれたこの絵本でも
    しんとした外の空気と、部屋の中のあたたかい空気とを
    味わうことができます。

    どうぶつたちがみんな、こちらを向くシーンにどきりとし、
    あざかな色のケーキを覗き込み、
    そうしていつしかわたしたちは主人公キッコちゃんになっているのでした。

    投稿日:2010/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りの作家さんになりました

    まず、その絵の魅力に引き込まれます。

    白黒の中に最小限の色使い。

    まるでほんもののようなどうぶつたち。

    そしてかわいらしいキッコちゃん。

    絵を見ているだけでも十分に楽しめます。

    ストーリーも、キッコちゃんの緊張や不安が伝わって・・・。

    娘はいま7歳で、そろそろ一人でお使いなどにいってもいい頃ですが、迷子になったりしたことがあまり無いので、こういった経験はあまり無いのかもしれません。

    しかし新しいことに出会った緊張、不安というものは必ず感じていくはず。そんなときにふと思い出すこともあるかなぁと思っています。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット