いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
並び替え
1件見つかりました
保育士になって1年が経とうとした時に、保育園の書庫から見つけた本でした。 最初にパラパラとめくって、その異質な(?)雰囲気にビックリ! 当時、1〜2歳の担任をしていた私は、 「この本を保育室の本棚に置いてたら、子ども達どんな反応するんだろう…♪」半ば実験的に置いてみたんです。 絵本好きな子が早速その本を見つけると、瞬く間に子ども達が集まり、「なんじゃこれ〜!」「へんなかお〜!」と笑い声の嵐。 でも、そんな中にちらほらと「なんか、泣きそう…」「眠いの、疲れたのかなぁ」と、1枚1枚の写真にいろんな思いが出てくるんです。 中には絵本の“おじいちゃん”に尋ねている子もいました。 何だか絵本の違った一面を見せてもらった1冊です。 ぼのさん、YUKKOさんと同じく、私も復刊を願っている一人です。まだまだたくさん、同じ思いの方はいらっしゃるのではないのでしょうか???
投稿日:2006/04/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ピッツァぼうや / おかあさん、げんきですか。 / いしゃがよい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索