新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

きょうはなにするの、ペネロペ」 パパの声

きょうはなにするの、ペネロペ 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年01月
ISBN:9784265071524
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,339
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの

    ほのぼのとしていて、うっかりやのペネロペが可愛い!

    うっかりしているけど、パパとママのことは、わすれたりなんてしないよって言うペネロペみたいが実にいい!

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっかり全開!

    ペネロペのうっかり度全開の本作。ちっちゃなペネロペがなぜか吊り輪しちゃったりするかわいい姿を見ることができます。
    1歳の子供にとっては、絵を楽しむことはできるけど、内容はよくわからないかもしれません。内容楽しんでいるのは一緒に読んでいる親だったりするのかなぁ。

    投稿日:2009/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっかりぶりが楽しいペネロペシリーズ

    • BENさん
    • 30代
    • パパ
    • 新潟県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    ペネロペのうっかりぶりが楽しいペネロペシリーズ。
    うちでもNHKのアニメを見て以来、親子で大ファンになりました。
    今作は幼稚園に行くペネロペが毎日うっかりしてしまいます。
    スリッパを履いていったり、パジャマのまんまだったり。
    特にリュックと間違えてゴミ袋を持っていく所に、娘達は大爆笑。
    又、いつも裏表紙にのっているお友達が出てくるのも楽しい所。
    「これがリリーローズ」「これがアラジン」なんて言い合いながら読んでいます。

    投稿日:2007/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット