新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

すばこ」 じいじ・ばあばの声

すばこ 文:キム・ファン
絵:イ・スンウォン
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年04月25日
ISBN:9784593505821
評価スコア 4.84
評価ランキング 134
みんなの声 総数 44
「すばこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私もやくにたちたいな

    すばこは昔、森に何個かかけたこともあります。

    でも、巣箱の始まりを知ったのはこの絵本のおかげです。
    おもしろいと言うよりもためになりました。

    最後の方には男爵のことや、巣箱のいろんな種類や、
    巣箱を利用している実際の写真と文章でことこまかく
    書かれているのでうれしかったです。

    投稿日:2019/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • すばこを作ってみようかな

     すばこが100年前に作られるようになったとは知りませんでした。もっとずっと昔からあるものと思っていました。お菓子のくずなどを、庭にまいておくとスズメが食べに来ます。カーテン越しに静かにその様子を見ていると、とても面白いのです。グループで来たり、1羽だけで来たり。喧嘩をして、先に来ていたスズメを追い散らして食べるスズメや、餌を遠くに運んで食べるスズメ、大胆に近くで食べるスズメと色々です。すばこを置いてら、もっと色々な鳥も来るかもしれませんね。色々な鳥たちの様子も見れます。さて、どんなすばこを作りましょうか。考えるのも楽しいです。

    投稿日:2017/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな生き物のために

    この絵本を読んで、たくさんのベルレプシュ男爵の跡継ぎが
    生れてくれるといいなと思いました。
    とても美し絵本です。
    ベルレプシュ男爵と言う方のお話は、この絵本で初めて知りましたが
    素晴らしい功績を残された方なのですね。
    そして、巣箱が最初は鳥の罠であったとは驚きでした。
    でも、この絵本の巣箱の並ぶ森の風景は、鳥たちが安心して
    子育てをしたり、雨風を防げると思うと、ほっとします。
    巻末の細かな話も勉強になりました。
    生き物が住む環境がどんどん厳しくなっている今
    大切に伝えたい絵本だと思います。

    投稿日:2017/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ベルレプシュ男爵

    全頁試し読みで読みました。小鳥の大好きなベルレプシュ男爵が、ことりたちのお家である「すばこ」を作ったお話に感動しました。ベルレプシュ男爵が「すばこ」を作るきっかけになった、雛がうまれる春には、男爵が木に登って、蛇や猫を追い払ったり、暑い夏には、飲み水と、水浴びをする場所を与えてくれたり、えさがたくさん実る秋には、実のなる木をさらに植えてあげたり、えさが足りない冬には食べるものを置いてあげたりとことりたちへの愛情がいっぱいのベルレプシュ男爵だから考えれた「すばこ」だったと思いました。ベルレプイュ男爵の森もとても素敵にグリーンいっぱいで、素敵な絵もよかったです!

    投稿日:2017/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット