新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

つみき」 じいじ・ばあばの声

つみき 文:中川 ひろたか
絵:平田 利之
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2007年05月
ISBN:9784323039039
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,993
みんなの声 総数 121
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 手の動きが感じられる

    つみきをつんでいるときの手の動きが感じられて
    とても緊張します。
    自分が一緒になって積み木遊びに夢中になっている
    気がするからです。

    てんとうむしが一番上に乗ったときはこれからどうなるか
    ヒヤヒヤしてしまいました。

    投稿日:2019/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。0歳から対象の本ですが、2歳の孫もとても気に入った本です。最近つみき遊びも出来るようになり、積み上げたり、そしてもちろん豪快に壊したり、ということの楽しさを覚えたばかりだったので良いタイミングだったようです。この本もそんな実体験が思い出されて楽しいみたいでした。「ひとつ、ふたつ、みっちゅ」と言いながら本の中の積み木を数えたりしていました。

    投稿日:2010/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 積み木

    なかなか積み木が上手く積めないでいる孫です。それでも2〜3ヶつめれるかなあって思っています。積み木を崩すのが専門の孫です。一緒に遊んでいるつもりでいる孫ですがお邪魔しているので相手もなかなか許してくれないでいるこの頃です。それでも遊んでもらいたくて混ざって遊んでいます。なかなか根性があるなあって感心してます。縦長の絵本なので、10ヶも積み上げると迫力があります。絵本だけで経験でなくて実際に早く積み木を積み上げれるようになって、邪魔される立場になってほしいと思いました。積み木に目、鼻、口と顔があるのにも興味深々になれるようです。色彩も目立って集中できると思いました。

    投稿日:2010/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット