世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
並び替え
2件見つかりました
私はもう50代後半なので 今となっては笑い話ですが、 子どもの時から 体格はいいのに 走ることが苦手で遅くて、 運動会は 恥をかくこと、苦痛な行事で 雨で中止になれば喜ぶような子供でした。 そんな私の気持ちをわかってくれる大人や 絵本なんてなかったような。。 でもその経験があるから うんどうかいを見に行く親の立場、祖母の立場になって、 子どもたちが笑顔で参加していること、 子どもの表情や言葉をくみとりたいと思っています。 絵本は 主人公ゆうちゃんの夢物語と うさぎさんのくつですが、 いっしょうけんめいになれば なんだってできる、 はしるのっていいね、 そんな前向きな言葉があれば うんどうかいが楽しい思い出になると思います。 走るのが得意なお子さんも、 苦手なお子さんも みんな仲良く楽しい運動会でありますように。
投稿日:2015/10/13
台風接近の為に今日行われる運動会も中止になってしまいました。 ちょっとがっかりです。娘は、保育園の時に、かけっこに自信をつけて みんなが逆上がりの練習をしていても得意なかけっこの練習ばかりして たのを思い出してとても懐かしく想いました。 「一生懸命になれば、なんだってできる。」と言ったくまおじさんの言 葉が心に残りました。「自分は早いんだ!」と思い込むのも保育園くら いなら自信が持てると思います。早いのがわかると嬉しくて頑張れた娘 は、大きくなってもずーと頑張ってました。
投稿日:2010/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索