新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぶた」 せんせいの声

ぶた 作・絵:ユリア・ヴォリ
訳:森下 圭子
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2001年09月
ISBN:9784894232914
評価スコア 3.86
評価ランキング 44,903
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 日々を楽しくする知恵

    自分の自由な時間になにをしたらいいのかわからない。暇でたまらない。なんだか寂しい。
    そんな気分の大人が読んだら楽しめそうな絵本です。
    「ぶた」という題名と、表紙の意地の悪そうな?ぶたの絵に惹かれて手に取ったのですが、思っていた内容と、良い意味で違っていました。
    気分がすぐれない、疲れた。そんなときに、ぶたがなにをしているのか、のぞいてみるのもいいかもしれません。

    投稿日:2013/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうやって読むの?

    一風変わったぶたの表紙に惹かれて読んだ絵本です。

    正直、どうやって読んでいったら良いのか分かりませんでした。

    言葉や表現が難しく、幼児さんには不向きでした。
    大人ですら分からない言葉もあります。

    読み聞かせ絵本というよりも、自分で好き勝手に読んだ方が楽しめる絵本のようです。

    投稿日:2007/12/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(28人)

絵本の評価(3.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット