新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

めいちゃんの500円玉」 その他の方の声

めいちゃんの500円玉 作:なかがわ ちひろ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年12月09日
ISBN:9784752007357
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,484
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何が大切?

    500円玉!

    うちの息子、幼稚園年中?さんの頃?
    「500円玉」にこだわったことがあるんです
    本人は、もう覚えてなくって「はぁ?」ですけど(笑

    お年玉をいただく時
    「紙(お札)でなくて、500円玉でください」と
    じいちゃん、ばあちゃん
    親戚の方々にお願いしてみたり(笑
    なんか、100円玉とも違う
    魅力があったのでしょうね

    そうしたら、こんな素敵な幼年童話があるではありませんか!?
    息子が上記の頃に
    一緒に読みたかったなぁ

    おもしろい500円玉です
    おしゃべりするし
    この絵柄自体がちょっと人をコバカにしている感じですもの

    めいちゃんと、500円玉のやりとりも
    出逢う人達のやりとりも
    なかなか考えさせられる事柄が含まれています

    ペット屋さんのおじさんは商売上手だなぁ〜
    って、感心しました
    子どもに丁寧に接客しているんです
    そこが、お花屋さんとの違い(笑

    めいちゃんのお父さん、お母さんも
    とっても素敵です

    家族でいっしょにこの本をよんで
    大切なこと
    家族で考えられるといいですね
    最後に、また、おもしろ仕掛けあり
    また、続くぞ〜(笑
    今度は、どんな物語が始まるのかしら
    もしかしたら、私も・・・って
    中川さんの作品は、子ども心をうまく捉えていて
    感心してしまいます

    るるちゃん、よかったね♪

    投稿日:2017/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / さっちゃんのまほうのて / うんちしたのはだれよ! / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット