話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かえるとカレーライス」 その他の方の声

かえるとカレーライス 作・絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1996年01月
ISBN:9784834013511
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,576
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お腹いっぱいでひっくりかえる

    山はご飯だったのではないでしょうか。
    ご飯がなかったらカレーライスにはなりません。
    変に真面目に考えると、ルーとライスは一緒に食べたほうが良いでしょう。
    それにしてもカエルくんのすごい食欲に圧倒される絵本です。
    カレーライスが食べたくなりました。

    投稿日:2021/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「カレカレカレー」には笑っちゃいます

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪8歳

    野原に池があってかえるがすんでいるのはまあ普通。ところが長先生にかかったら、山がごはんで,山から流れ出る溶岩がカレーなのですよ。非常に不思議。大人ならそれは変だよ〜と思ってしまうのですが、子供の純な心はそれを簡単に受け入れてしまうのですよね。最初かえるが「ケロケロケロ」と鳴いていたのに最後で、「カレカレカレー」には笑っちゃいます。姪っ子が今日はカレーないいなといっています。子供って絵本読んですぐ影響されるのですね。良質ないい絵本しか見せられないです。

    投稿日:2008/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • すご食欲!

    かえるの住んでる近くの山が爆発!でも、その爆発で流れてきたものはカレーでした。かえるはカレーが大好き!ごはんがなくても食べられます。どんどん食べて、山まで食べちゃいました。
    その夜かえるの鳴き声をよく聞いてみると・・・「カレカレカレー、カレカレカレー」でした。
    最後笑えます。

    投稿日:2002/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット