新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ねこのかあさんのあさごはん」 その他の方の声

ねこのかあさんのあさごはん 作・絵:どい かや
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年12月
ISBN:9784097274810
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,485
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 献立に迷った時に♪

    ねこの母さんが作った朝ごはん、毎日食べたい!
    とにかく美味しそうで、食いしん坊な私は見ているだけで幸せになっちゃいます。
    後ろにレシピが載っているので、ぜひ作ってくださいね。

    印象に残ったのは、かあさんが寝坊してしまうところ。
    寝坊した時は、家族みんなでお手伝い。
    ある日は、お父さんが台所に立ちます。
    「やっぱり家族っていいなぁ」というのが改めて実感できます。

    投稿日:2014/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい〜♪&楽しそう!

    かわいい!どいさんの絵だ!!

    かわいい昭和的炊飯器だ!!
    ねこちゃん一家の
    なんとも和やかな朝食風景
    お母さんだけでなく
    ねえちゃんが手伝ったり
    外で食べたり

    お母さんが寝坊したり
    お父さんが当番だったり
    おじいちゃん、おばあちゃんが
    訪ねて来たり

    メニューもおもしろいけど
    やっぱり和食がいいな〜(^^ゞ
    って、コーンの味噌汁\(◎o◎)/!

    「食育!!」と力むより
    こんなゆる〜い感じで
    「朝食も楽しみましょう!」
    「みんなで食べるとおいしいね!」って
    言えるといいんだけどね
    時間的な、精神的な余裕が必要なのかな?

    おにいちゃんがちびちゃんの
    ごはんつぶを取ってあげてる場面なんか
    癒されますよ

    投稿日:2013/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎朝ちがうメニュー

    • サンフラワーさん
    • 30代
    • その他の方
    • 岐阜県
    • 男の子9歳、女の子4歳

     本のサイズが小さいので、大勢の前で読むより、家で読もうと思って、図書館で借りました。思ったとおり、4歳の娘のお気に入りの本になりました。絵がかわいいし、おいしそうなメニューに惹かれます。
     おかあさんが朝寝坊をして、みんなが手伝うところが私は好きです。

    投稿日:2004/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット