話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

うさぎ屋のひみつ」 その他の方の声

うさぎ屋のひみつ 作:安房 直子
絵:南塚 直子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1988年02月
ISBN:9784265928361
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,129
みんなの声 総数 2
「うさぎ屋のひみつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょっと“毒”なファンタジー

    「まほうをかけられた舌」といっしょに
    借りてきましたが
    ん?これ、読んだことある(^^ゞ
    でも、もう1回!!
    何度読んでも考えさせられます

    表題の「うさぎ屋のひみつ」
    うさぎ屋さんが主人公ではないのです
    キャベツ畑の隣に住む若い奥さんなんです
    この奥さんったら
    物々交換しちゃうんです
    「お金」という手段ではないけど
    これって、一体、どういうことなんだろう・・・

    そして、だんなさんに打ち明け
    どうなるんだろう・・・と思うと
    なんと!その解決方法ったら
    それで、いいんですか!?

    もっとすごいことには
    30種類のうさぎ屋さんのスパイスを
    盗む!?
    いいんですか?

    人間の限りない悪の部分と
    でも、そのお陰で
    奥さんはお料理作りに一生懸命になるという・・・

    「春の窓」はロマンスあり
    「星のおはじき」は、ちょっぴりかわいそうな
    「サフランの物語」は女性の強さ???

    安房さんワールドとしかいいようがありません
    その中でもそれぞれの味が詰まった
    素敵な1冊であります

    「母の友」とかに収録されていたようです
    子ども向けーというより
    大人向けの毒付き(^^ゞファンタジー?
    人間の本質に迫る?作品なのかもしれません

    投稿日:2012/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット