世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
2件見つかりました
このお話は ニューヨークのマンハッタンのハイライン・パークという公園の実話と知って感動です! 元々人間は、緑の草花に癒されてみんな求めているのが分かりました 味気ない庭のない町がありましたと 始まりますが 知りたがり屋のリーアムという少年が古びた線路に花を見つけて育てるのです 自然の草や木 苔は強い生命力をもっていますね どんどん 草花を求める人たちの輪が広がっていくのが嬉しくなりますね みんなの アイデアですばらしい パークが生まれるのです 人々は 緑を求めて 癒されているのですね リーアム ひとりの男の子が、緑あふれる世界をゆめみて ひとつ、 またひとつと、 新しい庭が・・・・・。 みんなの願いのきっかけを作ってくれたのですね! 大人の絵本かもしれませんね(実話に基づいて書かれた絵本より)
投稿日:2011/01/24
庭のない町で、使われなくなった線路のあとに枯れる寸前の草木を見つけた少年リアームは、草木の世話を始めます。 水やりひとつでも、少なかったりやりすぎたりで、はじめはなかなかうまくいきません。本で調べ、試行錯誤するリアーム。 やがて、草木は息を吹き返し、町に緑が広がっていきます。 失敗しても何度も挑戦するリアームとその努力に応えるように成長していく植物が、なんだか、いい関係だなあ…と思いました。 線路に沿って町中に「移動していく」庭の様子が圧巻です。 植物の力と、人間の力が感じられる絵本だと思います。 小学校でよみきかせしましたが、実話をもとにしたお話ということもあり、子どもたちは、庭が広がっていくところが特に興味深かったようです。
投稿日:2010/09/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索