新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

鉢かづき」 その他の方の声

鉢かづき 作:あまん きみこ
絵:狩野 富貴子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2004年01月
ISBN:9784591079843
評価スコア 4.75
評価ランキング 926
みんなの声 総数 7
「鉢かづき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雅ある鉢かつぎ

    あまんきみこさんの作品にして「鉢かつぎ姫」が、雅をそなえたとても気品のある絵本になっています。
    文中の言葉づかいといい、くみこまれた和歌たちといい、素晴らしいアレンジです。
    子ども向けの作品というよりも、古典「御伽草子」の世界への誘いを感じる作品です。
    シンデレラストーリーですが、ディテイルにおいて文学性を備えた作品。
    狩野富貴子さんの絵は、情念に踏み込んでちょっとやりすぎたかもしれません。

    投稿日:2013/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本版『シンデレラ』

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    隣接する市のマスコットキャラが「はちかづきひめ」

    よく見かけるけど、一体何やろ?

    知りたくなって手に取ったのがこちらの作品です。

    絵本にも書かれているように「日本版シンデレラ」が言い得ています。

    母に先立たれた姫は周りから疎まれ不遇な扱いを受ける。

    なぜ母は姫に鉢を被せたのか。

    姫の鉢が取れた瞬間と、シンデレラがガラスの靴を履いた瞬間とが重なり合いました。

    イラストが美しく、平安朝の貴族の暮らしも垣間見ることが出来て良いですね。

    投稿日:2007/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / さつまのおいも / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット