新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

葉っぱのフレディ−いのちの旅−あまりおすすめしない みんなの声

葉っぱのフレディ−いのちの旅− 作:レオ・バスカーリア
絵:島田 光雄
訳:みらい なな
出版社:童話屋
税込価格:\1,650
発行日:1988年10月
ISBN:9784887470026
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,892
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 伝わりにくい

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子6歳、男の子2歳

    命についてわかりやすく書いてあるのではと思い、評判が良かったこともあり購入しました。
    かなり文章が長いです。
    いのちについて語ってあるわりに、「死」の説明ではちょっとぼかしたりと
    伝わりにくい部分も感じました。

    ところで、絵本ナビで「葉っぱのフレディ」を検索して、原書の表紙がかなり違うことを知りました。
    印象が全然違うので、中身にも興味を持っています。
    機会があれば原書の方も見てみたいです。

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供には難しいのでは?

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子11歳、女の子10歳

    これは大人向けの本だと思います。この本が話題になったときに買いすぐ読みましたがその時はなぜこの本が絶賛されているのか正直分からなかったです。何年も経ち、子供を持ち、大きな病気を経験し、先日思い出し読んでみました。なんだかずっしり身に染みた。
    命はめぐる、みんな変化している、変化を受け入れ成長する。
    死は怖いと今も思うけどだからこそ日々を大切にしようと思うようになりました。大人向けにはお勧めだけど子供向けってことでは、星ふたつにしました。

    投稿日:2006/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 十二支のおはなし / はせがわくんきらいや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット