新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

たなばたプールびらきふつうだと思う みんなの声

たなばたプールびらき 文:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年05月
ISBN:9784494005772
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,008
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おりひめとひこぼしが子どもたちの「あまのがわでおよいでみたい」という願いを叶えてあげるというストーリー自体にはとても夢があり、入っていきやすいのですが、シンクロナイズドスイミングをしたりという、ちょっとナンセンス的な要素も入っていて、どっちつかずな感じを受けました。
    2歳の娘は、こどもたちの準備体操をおもしろがっていましたが、いつまでも心に残る栄養のある絵本というよりは、どちらかというと おやつの絵本なのかな…という感じです。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 天の川へ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    幼稚園の笹に付けられた短冊に「天の川で泳ぎたい」という願い。本物の織姫と彦星が幼稚園のみんなを天の川に招待してくれるというお話。
    このシリーズはこどもたちが好きなシリーズなのですが、織姫と彦星がピンとこなかったかな?織姫と彦星のお話を去年したときは理解していなかったっぽいですし。おそらくそのせいでこのシリーズのお話よりもうけがイマイチだったのかなと思います。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり体操シーンがいい

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    この本で親子で面白いと思ったところは、やはり体操のシーンです。
    あまり見かけない体操で、特におしりくねくねってかわいいです。しばらく、お風呂の中で子供が同じようにやって遊んでいました。
    絵がなんとも言えずかわいくて、この体操シーンが忘れられないです。

    たなばたのお話かなと期待したので、ちょっと内容がたなばたにまつわるものが少ないのが残念でした。
    おりひめとひこぼしと天の川が出てくるだけで、伝説のお話とは全く関係ないので、七夕の本だと期待して読まないほうがいいと思います。

    投稿日:2007/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット