新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うしろにいるのだあれ うみのなかまたちふつうだと思う みんなの声

うしろにいるのだあれ うみのなかまたち 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:幻冬舎
税込価格:\1,430
発行日:2008年05月
ISBN:9784344014978
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,606
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カニって・・・

    『うしろにいるのだあれ』のシリーズ絵本です。

    今回は海を舞台に繰り広げられています。

    海の動物たちが出てきて、当てっこ遊びを楽しむことが出来ます。

    個人的には、カニはクジラが泳いでいるような所に居るのかな?とちょっと疑問を感じてしまいました。

    読んだ後に、水族館へ行って本物が見てみたくなる一冊です☆

    投稿日:2008/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目線

    • 向日葵ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    このシリーズは内容はどれも一緒で、よほど、子どもが気に入らない限りはどれか1冊でいいなぁと思います。

    どの絵本も、かわいらしく、一緒に生き物の目線をおってしまうようになっています。

    読むなら1歳から2歳までがいいだろうなぁと思います。

    投稿日:2007/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしいぐるぐる話

    何々の後ろに何々、何々の後ろに何々・・・という感じで海の動物達の生態が分かるかわいらしい絵本。ただ、淡々とぐるぐる話になっているだけなので盛り上がるということはないかも。最終ページは全部の動物が描かれたパノラマになっているので、くじらの巨大の比較、トビウオは海面を飛んでいる、などということが赤ちゃんにも一目で分かります。

    投稿日:2006/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット