話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

はははははふつうだと思う みんなの声

ははははは 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1993年06月
ISBN:9784032047004
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,188
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 笑いっぱなし!

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子4歳、女の子1歳

    「ははははは」って何でしょう?実は笑い声なのですが、「ははははは」の前にひとこと「は」から始まる言葉が付いて、それがずっと続きます。笑い声なので楽しく読み聞かせできます。子どもも聞いていて面白いようです。
    絵本に出てこない言葉も子どもと考えて「ははははは」に付けて楽しみました。「は」だけでなくてもは行なら笑い声になるので、子どもと考えて一緒に笑っても楽しいと思います。

    投稿日:2009/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔絵本

    “は”の付くものが、「ははははは」と笑っているお話です。

    リズミカルな言葉と、「ははははは」と愉快に笑うものたちの表情が可愛らしい一冊です。

    ハゲの人の頭にも顔が描かれているのには、思わず笑ってしまいました(笑)

    ですが、私はこの絵本よりも『ててててて』の方が好みですね。

    投稿日:2008/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • はが一杯

    はがつく物が沢山出てきて、皆『ははははは』と笑ってる。みているだけでも楽しくなってしまいます。絵も明るく綺麗な色彩で子供受けします。

    投稿日:2003/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット