新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おもちのきもちふつうだと思う みんなの声

おもちのきもち 作:かがくい ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年12月
ISBN:9784061323230
評価スコア 4.76
評価ランキング 720
みんなの声 総数 126
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ただのお正月絵本ではない

    スウェーデンではなかなかお目にかかれない、かがみもち。
    娘にも日本風のお正月の感覚を知ってもらえたら…と借りてみました。
    読んでみてびっくり!かがくい節炸裂ですね〜。おもちが愚痴ってます(笑)。そして、驚愕のラストシーン!視点も個性的なイラストもおもしろい!

    この絵本を読んでから、生まれて初めておもちを食べてみた娘にも、少し身近に感じてもらえたと思います。

    …つきたてのおもち、食べたいなぁ〜!

    投稿日:2011/01/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • お正月の時期に読もう。

    不思議なタイトルに惹かれ、読んでみた絵本です。

    最初から最後まで、タイトル通りに「お餅の気持ち」ばかり書かれています。
    鏡餅として飾られていた主人公の「わたくし」は、
    いつか食べられてしまうという恐ろしさから、
    家から逃げ出してしまいます。さてさて、どうなる??

    絵は表情豊かで、とても暖かみのある絵ですが、
    ストーリー的には、想像通りの結末だったので、
    あんまり盛り上がりはなかったかなと思います。
    息子最後まで声も出さずに聞いていました。
    ちょっと季節外れの時期に読んだのがダメだったのかもしれません。
    今度は、お正月の時期に読んであげたいと思います。

    投稿日:2007/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット