新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひめちゃんひめふつうだと思う みんなの声

ひめちゃんひめ 文:尾沼 まり子
絵:武田 美穂
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年11月14日
ISBN:9784494007646
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,894
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかる。この感じ…

    わかる!この感じ…というのが、第一印象。子どもたちって、日々、このような関係の中で生きているんだろうなって感じた。
    ただ、この絵本のように、整理して考えることができないから、いざこざが起きたり、無視したり、ケンカになったりするんだろうな…

    投稿日:2021/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 姫・・・はちょっと。

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    武田美穂さんの絵本は総じて好きなんですが
    これは、はまりませんでした。

    やっぱり「ひめちゃん」はちょっと・・・
    言いたいことはわかりますが
    おやつで関係を強いたり、家来扱いする女の子、
    読んでいて気持ちよくはなりませんね。
    ちょっと弱い子が自信を持つテーマは
    武田さんの絵だと生きるんですが。
    なんか違うとしかいいようのない絵本です。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先が読める展開ですが

    お菓子につられて家来になったところから始まった上下関係。
    でも、ひめちゃんは、本当は家来でなく友達がほしかった。家来にしてしまったのは、さみしくないけどという彼女の強がりからだと思うと微笑ましくなります。
    最後まで可愛らしいです。

    投稿日:2015/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット